古い町並み(国選定重要伝統的建造物群保存地区)

飛騨高山古い町並み5(喫茶店内部)-2 飛騨高山古い町並み4-2 飛騨高山古い町並み3-2 飛騨高山古い町並み6(造り酒屋)-2 飛騨高山古い町並み-2
  高山市は、商人町として発達した来ましたが、その中心となって来た上町、下町の一之町、二之町、三之町の三筋の町並みを合わせて「古い町並み」と呼んで、国の重要伝統的建造物保存地区として指定されています。出格子の連なる軒下には用水が流れ、造り酒屋には看板とも言われる杉の葉で作った『酒ばやし』が下がり、町屋の大戸や老舗の暖簾が軒を連ねています。冒頭の蔵造りの喫茶店もシックな感じでとても良かったです。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント