広徳寺を訪ねて

広徳寺山門-2 巨樹の木陰-2 銀杏-2 広徳寺本堂-2 栗の実-2
 樹齢300年とも400年とも言われているイチョウの木で有名な五日市市の名刹『広徳寺』を訪ねて来ました。これまでは春の桜か秋の紅葉時だけでこの時期は初めてでした。イチョウや栗には既に実が付き、狐の剃刀、秋海棠など初秋の草花も咲いていました。当寺は禅宗らしく山門も立派で、暫し眺めていました。小高い丘の上にあり、時折吹き抜ける風が心地良かったです。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント