今日は二十四節気の「立秋」ということですが、本来の秋は1ヶ月後でしょうね。数日までの猛暑が嘘のような涼しさに救われた思いです。束の間の外出日和でしたので、昭和記念公園に出かけて来ました。夏休みの最中ですのでお子さん連れの家族で賑わっていました。病気療養で暫く行っていませんでしたので入場券がQRコード読み取りになっていたり、若干様子が変わっていました。みんなの原っぱには向日葵が植え込まれていて迷路になっていたり、写真スポットがあったりお持てなしの工夫が設えてありました。水田の青田は近所の田圃で撮ったものです。
スポンサーサイト
コメント