公園散歩の楽しみの一つは季節毎に咲く花達を愛でることです。特に近年は名前の分からない花達が増えているように思います。一般的に園芸種と言われる花達ですが、人生の中で花は欠かせないほど身近になっていますね。街の中にもフラワーポットが置かれ、行き交う人達も心なしかウキウキしているように見える時があります。公園の花達はボランティアの方々のお力で毎年花を咲かせていてくれます。季節の花の移行期には、公園に訪れた人の力も借りて『種団子』という形で植え付けをしています。したがって、几帳面に植え付けする程ではないため、よくテレビで出てくる「イングリッシュガーデン風」の雑然として中でも妙にバランスの取れた構成になっているのが魅力です。これから秋に向かって『キバナコスモス』『コスモス』の準備が進められています。今日の花は、向日葵、仙人草(蔓性植物)、花トラノオです。
スポンサーサイト
コメント