薔薇が咲いた(パート2)

大空に向かって カクテル 安曇野
  前日に続き今日もバラの続きです。バラのことは詳しく無いですが、いろいろな形や大きさや香りそして色が沢山あるのですね。2枚目の薔薇は『カクテル』次が長野県の安曇野市からとった『安曇野』という名前がついていました。先日、朝のTV番組でバラの普及に関わった人は誰でしょうというクイズをしていました。その答えは、ナポレオンの妻ジョセフィーヌで、夫が戦地に行っている間に敵国とバラの収集や情報などを集めていたという内容でした。ジョセフィーヌは、バラの母とも言われているように、マルメゾン城にバラ園を作り、これが観賞植物として現在の基礎になったと言われているようです。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント