瞬き
2021/07/21
令法(リョウブ)の花
北海道の南部から九州までの山間部に見られるリョウブ科の落葉樹で、若葉が食用となるので、飢饉に備え、貯蔵と採取を「令法(りょうぼう)」によって命じたことから名付けられたと言われています。春の若葉、夏の花、秋の葉の紅葉、そして冬には幹肌と四季を通して楽しめる樹木として魅力があります。
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
前の記事
次の記事
コメント