瞬き
2021/06/21
半夏生(ハンゲショウ)
『半夏生』とは、歳時記によると、夏至(今年は6月21日)から数えて11日目の
7月2日から七夕(7月7日)までの5日間
と記されています。そもそも『半夏』の由来ですが、諸説ある中で「カラスノビシャク」と呼ばれるサトイモ科の植物が生える頃とか、「ハンゲショウ」というドクダミ科の植物が生える頃とかが有力の様です。写真は、ドクダミ科のハンゲショウで、お化粧を半分している様な白い模様から「なるほどね」という感じになります。
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
前の記事
次の記事
コメント