広園寺の見性桜(八王子市山田)

見性桜
 本堂前に佇む樹齢200年と言われるこの桜は、別名「見性桜(けんしょうさくら)」と言い、桜の華麗さを知り自己の本性を知るという意味があるとのことです。。広大な敷地に南北一直線に並ぶ総門、山門、仏殿、鐘楼をはじめとする禅宗特有の七堂伽藍を残す名刹です。枝垂れ桜だけでなく樹齢300年と言われる山桜もまた見事な枝ぶりです。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント