瞬き
2021/03/27
圓通寺の枝垂桜(八王子市高月町)
ここ圓通寺の枝垂桜は、江戸彼岸桜で、本堂前にあり、傘を広げたような樹形で、築地塀の外まで花枝を垂らし、なんとも風情のある美しい桜です。お寺は、延喜三年(903年)に開祖されたと伝られている天台宗の古刹です。近くには、16世紀の中ごろに小田原の北条氏が上杉謙信や武田信玄からの侵略を防ぐために築城したとされる「滝山城址」があります。
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
前の記事
次の記事
コメント