瞬き
2021/02/06
早春に咲く花
池水に 影さえ見えて 咲きにほう あしびの花を 袖に扱入(こき)れな 大伴家持
早春に咲く花の一つに「馬酔木」があります。壺型の花をいっぱい咲かせ、微かに香りもあります。この木の枝葉に「アセボチン」という有毒成分を含んでいて、馬が食べると酔って足が萎えることから「足じひ」と呼ばれ、次第に変化して「あしび」そして「あせび」になったと言われています。
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
前の記事
次の記事
コメント