閉塞成冬(空寒く冬となる)

薄氷張る朝
 歳時記の七十二候ではこんなような季節と説明されています。また、二十四節気では、12月7日が大雪となっていて、山は勿論、平野でも雪が降り始める頃で、動物達も冬眠に入る時期のようです。近くの遊水池でも薄氷が張るようになってきていました。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント