05:00:00 24 深大寺界隈 B! 2 深大寺は神代植物公園に隣接していて参拝者が絶えない武蔵野の名刹です。深大寺の名称は、玄奘三蔵を守護したとされる水神『深紗大王』(じんじゃだいおう)に由来すると伝えられています。毎年3月に行われる「日本三大だるま市」の厄除元三(がんざん)大師大祭でも知られています。元三大師はもともとは比叡山延暦寺の高僧であり、荒廃した比叡山諸堂の復興など数多くの功績を上げられたことから「比叡山中興の祖」として崇められています。また、今も全国のお寺や神社で引かれているおみくじの創始者としても有名です。 スポンサーサイト
2Comments 葉月 こんにちは 光る青葉がいいですね!久しぶりに深大寺へ行ってみたくなりました。 2020/07/24 (Fri) 10:38 REPLY - No title 葉月さん コメント有り難うございます。お蕎麦も美味しいですし、隣の植物園も楽しいですよね。 2020/07/24 (Fri) 11:05 REPLY NAME TITLE WEBSITE COMMENT PASSWORD SECRET SEND