少年時代

少年時代
 井上陽水作詞・作曲の『少年時代』は「夏が過ぎ 風あざみ誰のあこがれに さまよう青空に 残された私の心は 夏模様〜」と続きますが、今や教科書にも取り上げられている名曲です。藤子不二雄Aが小さい頃に疎開した思い出を映画化するに当たって採用された歌と聞いています。古民家のこのような写真を見ると、この曲とともに囲炉裏を囲み一家団欒の様子が思い浮かんできます。

スポンサーサイト



コメント

No title

「少年時代」よいメロディーですよね。
子どもの頃のキラキラとした夏を思い出します。

No title

葉月さん
 有難う御座います、年を重ねると何かにつけて昔と結びつけたくなってしまいます。「温故知新」という言葉もありますから、由としますか。

No title

心落ち着く一枚ですね~

囲炉裏の煤で黒光りする板の間・・
大きな囲炉裏を囲んで大人たちが談笑する・・
子供のころに訪れた父の実家にこんな光景がありました・・

素敵な1枚をありがとうございます~

今日も素晴らしい1日になりますように・・
そして明日も・・ずっと・・ずっと・・=*^-^*=~thanks‼
非公開コメント