アサザプロジェクト

アサザ
 アサザ」は、池や沼に生える浮葉植物で、準絶滅危惧種になっています。このような状況から生まれたのが『霞ヶ浦アサザプロジェクト』で、近年各地で水利事業の一環で湖や沼をコンクリートで護岸する方法が数多く採用されて、これにより浮葉植物をはじめとする水草などの植生が崩れ水質が悪化する事態が多く見られるようになりました。在来水草を小学生や市民が育て、植え戻す取り組みを行い、昔のようにアサザが咲き始めました。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント