情熱の花

一ノ瀬園地の蓮華躑躅
レンゲツツジの名前は、レンゲ草のレンゲ畑のように朱色の花が高原いっぱいに広がることに由来していると言われています。日本の固有種で英語で『Japanese azalea』(日本アゼリア)と呼ばれています。花言葉は、鮮やかな朱色に因み「情熱」ですが、この花には毒があり、牛も馬も食べないことから赤城山のようにレンゲツツジの群生地になっている放牧地もあります。勿論花の蜜にも毒があるため養蜂業者は開花期を避けているとも言われています。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント