草木萌動

春の訪れ
 七十二候の『草木萌動』で、草木が芽を吹き出す頃に当たるようです。公園の花木も気のせいか芽吹き出している数が多くなっているような感じがします。紫陽花も網目の葉の先に新しい芽が付いていますし、爪楊枝でお馴染みのクロモジも新芽を出していました。今もっとも楽しみは『辛夷(こぶし)』の蕾が膨らみ、白い顔をちょっぴり出し始めていて、間もなく開花を迎えそうなことです。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント